NEWS
|
子ども食堂の活動支援のため、スマイルプロジェクト協賛金の一部を島根県のこども食堂の支援団体へ寄付しました。
この協賛金は、島根県内のこども食堂の活動を支援している、社会福祉法人 島根県社会福祉協議会の”しまね子ども食堂ネットワーク”に寄付されました。
しまね子ども食堂ネットワークは、県内各地のこども食堂をサポートし、無料または低額の食事や、必要な人に居場所を提供しています。
スマイルプロジェクトには、県内6社の企業からの協賛金が寄せられており、しまね子ども食堂ネットワークに加入しているこども食堂への食材提供などに役立てられることになっています。
社会福祉法人 島根県社会福祉協議会の長岡秀樹常務理事は、「この度はご寄付を頂き誠にありがとうございます。
皆さまからの温かなご支援は、子ども食堂の運営を支える大きな力となり、子どもたちに安心して過ごせる居場所と、栄養ある食事、そして心のつながりを届けることができます。今後も地域の皆さまと力を合わせ、誰もが安心して暮らせる温かな地域づくりを進めてまいります。」と述べられました。
TSKは、今後もこのスマイルプロジェクトを続けていきます。
昨年度は山陰両県で55社が協賛いただき、今年度は山陰両県で80か所を超える「こども食堂」の活動支援につなげることを目指して参ります。
今後も山陰のみなさまで、スマイルプロジェクトを盛り上げていきましょう。
ご支援・ご協力を、よろしくお願いします!